情熱のさとうきびシロップ 70g & 60g ジンジャーさとうきびシロップ 伊勢志摩産 まろやかコクのある黒蜜風味
情熱のさとうきびシロップ 70g & 60g ジンジャーさとうきびシロップ 伊勢志摩産 まろやかコクのある黒蜜風味
受取状況を読み込めませんでした
情熱のさとうきびシロップ
伊勢志摩の温暖な気候、爽やかかな潮風、豊かな海の贈り物の有機肥料に育まれて、のびのびと育ったさとうきびを原材料に、じっくりコトコト煮詰めてできた無添加のさとうきびシロップです。 まろやかでコクのある、自然な甘さの黒蜜「情熱のさとうきびシロップ」は、お菓子やお料理をより一層美味しくします。
伊勢志摩の豊かな自然に育まれて、 のびのびと育ったさとうきびをシロップに
半農半漁伊勢志摩よこやまのさとうきびは化学肥料や農薬を一切使わず、 海藻の茎を乾燥させて肥料にしています。
どこまでも無添加にこだわりたくて、搾りたてのさとうきびジュースを食用石灰も使わず、 気の遠くなるような時間をかけてアクを取りじっくりコトコト煮詰めました。
力強い生命力を持つさとうきびのエネルギーをとじこめた純粋な黒蜜、 “情熱のさとうきびシロップ”の、まろやかでコクのある自然な甘さは、 少量で満足感を得られ色々な料理の風味を引き立てます。
さとうきびシロップには通常のさとうきびだけを使ったものと、宮古島産のショウガをブレンドしたさとうきびジンジャーシロップもあります。ジンジャーシロップはそのまま生姜焼きの味付けにし、お湯に溶けば飲みやすい生姜湯として使えます。
味
黒蜜・黒糖に近い味ですが黒糖嫌いな方も気に入って、ご使用頂いています。
コクがあり濃厚ですが後に残らない自然の甘さです。
栽培・生産のこだわり
有機肥料と海藻の使われない部分にさとうきびの残渣(バガス)を混ぜて土作りをし
農薬や化学肥料に頼らない栽培しています。
さとうきびの加工段階では通常使われる食用石灰を入れずに炊き上げる事で丁寧な灰
汁取作業を繰り返しています。
産地の特徴
本州では珍しい、さとうきびの栽培を伊勢志摩の豊かで温暖な気候の中のびのびと
育てています。
保存方法など
未開封時は直射日光、高温多湿を避け常温で保存してください(製造日から6ヶ
月)・開封後は冷蔵庫にて保存しお早めにご使用ください。
Share
