商品情報にスキップ
1 4

奥萬屋セレクト 伊勢升茶 三重県産100% 伝統茶 地元の味 銘茶

奥萬屋セレクト 伊勢升茶 三重県産100% 伝統茶 地元の味 銘茶

通常価格 ¥1,000 JPY
通常価格 セール価格 ¥1,000 JPY
セール 売り切れ
税込

【伊勢升茶(いせますちゃ)230g/税込1,000円】三重県産100%の力強い香りと旨み

商品ポイント

  • 三重県南勢地域産の茶葉100%を使用した、歴史ある銘茶「伊勢茶」
  • 味も香りも力強く、飲みごたえ◎ —— 毎日の“定番の一杯”に
  • 契約農家×三代続く老舗の技:土づくりから二人三脚で育てた茶葉を丁寧に仕上げ
  • コスパ抜群の230g:1回約5gで淹れると約46回分(湯呑み換算で100杯以上の目安)
  • ホットも水出しも美味しい —— 季節を問わず楽しめる万能煎茶

ストーリー/地域性

「伊勢升茶」は、三重県・南勢地域の茶葉だけで作る伊勢茶
契約農家さんとともに土づくりから向き合い、畑ごとの個性を活かして仕上げます。
受け継がれてきた三代目のこだわりと確かな製法で、“強い香りとしっかりした旨み”を実現。
日本の伝統が息づく一杯を、毎日の食卓へ。

️味わいの特徴

  • ひと口目から感じる濃い旨みキリッとした渋み
  • 後口はすっきり、食事にもおやつにも合う“頼れる定番”
  • 香りは清々しく、力強い —— 伊勢茶らしい骨太な存在感

こんな方におすすめ

  • 毎日飲めるしっかり味の煎茶を探している
  • 来客用・職場用に大容量&高コスパなお茶が欲しい
  • 地域の生産者の想いが詰まった銘茶を選びたい
  • ギフトや手土産にも使える“外さない一品”が欲しい

おいしい淹れ方(目安)

〈ホット〉王道の一杯

  1. 茶葉:約5g(ティースプーン山盛り2杯)/2〜3杯分
  2. お湯:80〜90℃(熱湯を湯呑みに移してから注ぐと温度調整が簡単)
  3. 時間:30〜60秒蒸らし、最後の一滴まで注ぎ切る※二煎目はやや高温・20秒ほどでOK

〈水出し〉すっきり甘みが引き立つ

  • じっくり派:茶葉10g+水1Lを冷蔵庫で2〜3時間
  • 時短派:水300ml+茶葉大さじ1を10分ほど浸けて茶こしでこす※濃さはお好みで調整してください

ギフトにも

落ち着いた緑のパッケージで贈り物にも最適。
お世話になった方やご家族への日常使いのプチギフトとしても喜ばれます。

商品仕様

  • 商品名:伊勢升茶(煎茶)
  • 内容量230g
  • 原材料名:緑茶(三重県産
  • 原産地:日本/三重県
  • 価格税込1,000円
  • 保存方法:高温多湿・直射日光を避け、密閉保管。開封後はお早めに
  • 賞味期限:ラベル記載(未開封)
  • 製造者:伊勢宇治園(伊勢市)スタッフよりひと言

しっかり旨い、だから毎日飲みたくなる」。
230gでこの価格は本当に頼もしい存在。
まずはホットで基本の一杯、次に水出しで甘みを楽しむのがおすすめです。
伊勢の豊かな風土と作り手の誇りを、ぜひご家庭で。

 

詳細を表示する